SSブログ
#02 K邸リフォーム ブログトップ
前の10件 | -

先導事業実績報告 書類作り [#02 K邸リフォーム]

昨年のS邸と同じく、先導事業の補助を受けるべく実績報告の書類作りに追われています。
毎年、微妙に書類が変わるのと、勝手が分からず戸惑っています。
毎日、書類とにらめっこです・・・
報告の期限が決まっているのと、工事の進捗が遅れているのとでダブルパンチに翻弄されています。

しかし泣き言は言ってられません。
前に進むのみです!

2F 部分完成 [#02 K邸リフォーム]

201101248.JPG
2Fの二室は完成。
1Fは下地調整、急ピッチで工事中です。

2F和室(茶室) [#02 K邸リフォーム]

RIMG1876.jpg
2Fの和室。この部分は少し化粧直しする程度で既存の状態を生かした仕上げです。

@K邸リフォーム 階段取付 [#02 K邸リフォーム]

階段が取り付けられました。
既製の階段ではないので大工さんによって一枚一枚作られました。
DSCF2804.jpg

柱接合金物 [#02 K邸リフォーム]

柱の取替える時にはホゾ加工が出来ない場合が有ります。
そんな時にはこの金物を使います。
b122.jpg
カネシンの後施工用 金物 イナゴンです。
柱の欠損も押さえられ引き抜き耐力12.3KNです。
RIMG1909.JPG
実際の施工写真です。
梁用の接合金物もあります。

耐震性能としては、日本建築防災協会の一般診断法 で1.0以上としかつ建築基準法を満たす事を目標としています。

断熱材 [#02 K邸リフォーム]

今回のリフォームでも断熱性能は当然上げていきます。
改修前のQ値は8.0W/m2K これを2.8W/m2Kまで性能を上げます。
使用する断熱材はネオマフォームとグラスウール。
RIMG1894.jpg
RIMG1897.jpg
窓は2期工事でペアガラスにする予定です。

断熱工事は単体でするのではなく耐震補強やその他の工事に絡めてするのが得策です。
後からでは出来ない部分の優先度は高いのです。

1F木工事開始 [#02 K邸リフォーム]

つい先日、基礎が出来たところですが、実は基礎工事の間に2Fの木工事は着々と進んでいたのです。
1Fも木工事が始まりました。
RIMG1889.jpg
金物も図面どおりにつけていきます。
RIMG1890.jpg
柱や梁は適宜入れ替え、新設をして補強しています。取り付けは便利なドリフトピンを使用しています。
座はビス止め直行部はピンでプレートを固定できる商品が有ります。
リフォームでは使えます。

基礎型枠バラシ [#02 K邸リフォーム]

RIMG1823.jpg
型枠撤去しました。
見るからに頑丈になりました。
この後立ち上がりの平面に防湿コンクリートを打設します。

配筋検査 [#02 K邸リフォーム]

3日ほど前に構造担当のT氏より連絡が有りました。
京都に行く用事があるので現場に行っていいですかとの事、当日は配筋検査なので是非ともということで検査の立会いと上部構造の注意点等を確認させていただきました。
RIMG1804.jpg
全景
RIMG1793.jpg
既存との一体化のための添え打ち基礎。(アンカーで一体化しています)
RIMG1801.jpg
既存基礎と新設基礎の高さが違うために一体化を工夫しています。(構造のT氏案です)

解体2 [#02 K邸リフォーム]

以前、土間排水のあるトイレがあった場所です。
壁下地、土台の腐朽が進んでいます。
こういう部分は解体範囲外でも撤去し取り換えていくことになります。
s-RIMG1701.jpg

柱の上部の欠損です。
柱の寸法の1/3以上の欠損がある場合は取り換え、1/3以内は埋め木や合板を添え貼りして補強します。
s-RIMG1715.jpg

前の10件 | - #02 K邸リフォーム ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。